2016年05月12日
巡回指導in渕東保育園
今日は波田、渕東保育園に行ってきました!
昨日の天候で園庭の状態が心配でしたが、問題なし。
晴天、青空の下でのサッカー教室。
今日のスタッフはこまじろう(みかさん)と、こまさん(小松)です!
にじ組さん、14名とサッカー教室スタート!
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、シュート対決、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



シュート対決はドロー。
ゲーム、日本(赤)vsメロン(緑)は途中まで接戦の末、メロンが逆転勝利!!
気温も上がり、暑い中でのゲームでしたが、どちらのチームもよく走り、ゴールを目指して頑張ってました!!ナイスファイト(๑•̀ •́)و✧
渕東保育園は次回11月29日です。
半年先ですが、楽しみに、大きくなったにじ組さんに会いに行きますね(*^^*)
渕東保育園の皆さん、今日はありがとうございました!!
昨日の天候で園庭の状態が心配でしたが、問題なし。
晴天、青空の下でのサッカー教室。
今日のスタッフはこまじろう(みかさん)と、こまさん(小松)です!
にじ組さん、14名とサッカー教室スタート!
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、シュート対決、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



シュート対決はドロー。
ゲーム、日本(赤)vsメロン(緑)は途中まで接戦の末、メロンが逆転勝利!!
気温も上がり、暑い中でのゲームでしたが、どちらのチームもよく走り、ゴールを目指して頑張ってました!!ナイスファイト(๑•̀ •́)و✧
渕東保育園は次回11月29日です。
半年先ですが、楽しみに、大きくなったにじ組さんに会いに行きますね(*^^*)
渕東保育園の皆さん、今日はありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
19:03
│Comments(0)
2016年04月25日
巡回指導in野溝保育園
本日より2016年度の保育園巡回スタートです(^-^)
今年度もよろしくお願いします。
本日は野溝保育園。
コーチは、石田さんと小松です。
年長さん19名とサッカー教室スタート(^-^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)皆、すごく上手で、お話し聞くのも上手なので、色々チャレンジ出来ました!



練習、ゲーム、どれもとにかく一生懸命。疲れても頑張れる、園児達でした!ゲームでは、山雅(赤)vsホンダ(緑)。山雅が3点先制しましたが、ホンダが逆転!そして山雅も粘り同点!どちらも、諦めずに最後までよく走りゴールを目指してくれました(๑•̀ •́)و✧
園児の皆が、とにかくサッカーが大好き!楽しい!と伝わってきて、コーチもとても楽しかったです(*^^*)
野溝保育園の皆さん、また11月に会えるのを楽しみにしていますね(^-^)
本日もありがとうございました!!
嬉しかったので…書き残します。
朝、保育園へ到着すると、「こまさん来たァ!!」と元気な声が(*^^*)
妖怪ウォッチからお借りして、巡回では「こまさん」。園児の食い付きが良いので昨年度より拝借。覚えていてくて、嬉しかったでーす(*ˊૢᵕˋૢ*)
今年もこまさんで、行きます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今年度もよろしくお願いします。
本日は野溝保育園。
コーチは、石田さんと小松です。
年長さん19名とサッカー教室スタート(^-^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)皆、すごく上手で、お話し聞くのも上手なので、色々チャレンジ出来ました!



練習、ゲーム、どれもとにかく一生懸命。疲れても頑張れる、園児達でした!ゲームでは、山雅(赤)vsホンダ(緑)。山雅が3点先制しましたが、ホンダが逆転!そして山雅も粘り同点!どちらも、諦めずに最後までよく走りゴールを目指してくれました(๑•̀ •́)و✧
園児の皆が、とにかくサッカーが大好き!楽しい!と伝わってきて、コーチもとても楽しかったです(*^^*)
野溝保育園の皆さん、また11月に会えるのを楽しみにしていますね(^-^)
本日もありがとうございました!!
嬉しかったので…書き残します。
朝、保育園へ到着すると、「こまさん来たァ!!」と元気な声が(*^^*)
妖怪ウォッチからお借りして、巡回では「こまさん」。園児の食い付きが良いので昨年度より拝借。覚えていてくて、嬉しかったでーす(*ˊૢᵕˋૢ*)
今年もこまさんで、行きます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted by Miyuki13 at
15:27
│Comments(0)
2016年01月27日
巡回指導inさくら保育園
1月27日(水)本日はさくら保育園へ巡回指導に行ってきました!
外はまだ雪が多く残ってますので、今日は庄内体育館で行いました(^-^)
今日のスタッフは、協会スタッフの西村さん、石田さん、大和さん、小松の4名とサッカー教室スタートです(๑•̀ •́)و✧
最初は年中さん50名から。
ボールキャッチ、ドリブル、シュート、30分サッカーを楽しみました!


1人1人、ボールを持つと笑顔になり、コーチ見て!見てて!!と、あちこちからやる気あふれる声が出ていました(^-^)
来年度は年長さん!
また会えるのを楽しみにしていますね(^-^)/
続いて年長さん44名とスタートです。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、約1時間サッカーを楽しみました!



年長さん、背も大きくなった様に感じました(*ˊૢᵕˋૢ*)そして、サッカーでも、失敗してもまたチャレンジ!そんな姿勢も成長ですね(^-^)最後のゲームでは、全員がよく走り、ゴールに向かい、ゴールを守り、上手になったな~とコーチ達も嬉しくなりました(^-^)
4月からはピッカピカの1年生!!
お友達と仲良く、楽しく、保育園生活楽しんでくださいね。
またどこかで会えたら嬉しいです!
さくら保育園の園長先生はじめ先生方、今年度も大変お世話になりました。
来年度もまたお会い出来ます事を楽しみにしております!
ありがとうございました。
本日をもちまして、2015年度の巡回指導は終了です。
また2016年度も、サッカーを通じて、たくさんの出会いと、たくさんの笑顔を増やせたらと思います。
ご協力いただきましたスタッフの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
来年度も引き続き、よろしくお願いします。
FCシュロス松本 普及部 小松
外はまだ雪が多く残ってますので、今日は庄内体育館で行いました(^-^)
今日のスタッフは、協会スタッフの西村さん、石田さん、大和さん、小松の4名とサッカー教室スタートです(๑•̀ •́)و✧
最初は年中さん50名から。
ボールキャッチ、ドリブル、シュート、30分サッカーを楽しみました!


1人1人、ボールを持つと笑顔になり、コーチ見て!見てて!!と、あちこちからやる気あふれる声が出ていました(^-^)
来年度は年長さん!
また会えるのを楽しみにしていますね(^-^)/
続いて年長さん44名とスタートです。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、約1時間サッカーを楽しみました!



年長さん、背も大きくなった様に感じました(*ˊૢᵕˋૢ*)そして、サッカーでも、失敗してもまたチャレンジ!そんな姿勢も成長ですね(^-^)最後のゲームでは、全員がよく走り、ゴールに向かい、ゴールを守り、上手になったな~とコーチ達も嬉しくなりました(^-^)
4月からはピッカピカの1年生!!
お友達と仲良く、楽しく、保育園生活楽しんでくださいね。
またどこかで会えたら嬉しいです!
さくら保育園の園長先生はじめ先生方、今年度も大変お世話になりました。
来年度もまたお会い出来ます事を楽しみにしております!
ありがとうございました。
本日をもちまして、2015年度の巡回指導は終了です。
また2016年度も、サッカーを通じて、たくさんの出会いと、たくさんの笑顔を増やせたらと思います。
ご協力いただきましたスタッフの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
来年度も引き続き、よろしくお願いします。
FCシュロス松本 普及部 小松
Posted by Miyuki13 at
17:15
│Comments(0)
2015年11月30日
巡回指導in新村保育園
11月30日は新村保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
本日のスタッフは、大和さんと小松です。
今朝は冷え込みましたが、子供達にパワーをもらって寒さを吹き飛ばしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
年中さん、すみれ組17名からスタートです!
おにごっこ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室でしたが、コーチの話しをしっかり聞いて、言われた事をやろう、やってみようと一生懸命でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑またさくら組みさんになったら、会いましょうね!!
続いて年長さん、さくら組み17名のスタートです。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)




さくら組みさんは3回目のサッカー教室(^-^)
寒くて手が痛いよーと言いながらも、一生懸命チャレンジしてくれました!
ゲームでは、緑も赤もゴールを目指して全員がよく走りました(^-^)
新村保育園の皆さん、本年度もお世話になりました!
来年度もまたお会い出来る事を楽しみにしております(^-^)
ありがとうございました!!
本日のスタッフは、大和さんと小松です。
今朝は冷え込みましたが、子供達にパワーをもらって寒さを吹き飛ばしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
年中さん、すみれ組17名からスタートです!
おにごっこ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室でしたが、コーチの話しをしっかり聞いて、言われた事をやろう、やってみようと一生懸命でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑またさくら組みさんになったら、会いましょうね!!
続いて年長さん、さくら組み17名のスタートです。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)




さくら組みさんは3回目のサッカー教室(^-^)
寒くて手が痛いよーと言いながらも、一生懸命チャレンジしてくれました!
ゲームでは、緑も赤もゴールを目指して全員がよく走りました(^-^)
新村保育園の皆さん、本年度もお世話になりました!
来年度もまたお会い出来る事を楽しみにしております(^-^)
ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
14:50
│Comments(0)
2015年11月27日
巡回指導in神田保育園
11月27日、本日は神田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
今朝は冷え込みましたね…。
でも!子供達は寒さなんて関係なし!
朝から元気いっぱい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日のスタッフは、クラブパートナーのバンビーナから清水コーチと、小松です。
年中さん、パンダ組20名からサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室。
できないけど…出来るようになりたい!
と、何でも一生懸命!!
カッコよかったです(^-^)
続いて年長さん、きりん組17名とスタート(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!


年長さんは4回目のサッカー教室。
サッカーうまくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
何でも一生懸命がんばってきたから、
でしょうね。
たくさん転んでしまっても、あきらめない!すぐ立ち上がってボールを追ってました。
最後のゲームでは、悔し涙もあり。
一生懸命やったからこその涙。
そういう気持ち、大事にしていきたいですよね。
きっと、春にはランドセル背負って、
カッコイイ1年生になるでしょうね(*ˊૢᵕˋૢ*)
神田保育園の皆さん、今年度もありがとうございました!!
また来年度も、よろしくお願いします!
今朝は冷え込みましたね…。
でも!子供達は寒さなんて関係なし!
朝から元気いっぱい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日のスタッフは、クラブパートナーのバンビーナから清水コーチと、小松です。
年中さん、パンダ組20名からサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室。
できないけど…出来るようになりたい!
と、何でも一生懸命!!
カッコよかったです(^-^)
続いて年長さん、きりん組17名とスタート(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!


年長さんは4回目のサッカー教室。
サッカーうまくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
何でも一生懸命がんばってきたから、
でしょうね。
たくさん転んでしまっても、あきらめない!すぐ立ち上がってボールを追ってました。
最後のゲームでは、悔し涙もあり。
一生懸命やったからこその涙。
そういう気持ち、大事にしていきたいですよね。
きっと、春にはランドセル背負って、
カッコイイ1年生になるでしょうね(*ˊૢᵕˋૢ*)
神田保育園の皆さん、今年度もありがとうございました!!
また来年度も、よろしくお願いします!
Posted by Miyuki13 at
16:23
│Comments(0)
2015年11月25日
巡回指導inさくら保育園
11月25日、今日はさくら保育園へ巡回指導に行ってきました!
今日は朝から気温も低く、今にも雨が降り出しそうな怪しい天気ではありましたが、保育園前の芝生ひろばでサッカー教室スタートです!!
今日のスタッフは、石田さん、松野さん、小松です。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブルでボール集め競争、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール集め競争ではドリブルで皆頑張りました!僅差の接戦でした(^-^)
広いグランド…試合では、ゴールから遠ざかってしまう事も多々ありましたが、
ゴールに向かおうとドリブルする姿がたくさん見られました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨が今にも降り出しそうな天気でしたが、園児の元気パワーのおかげで、なんとかもちました(^-^)あ、先生方の元気パワーのおかげもあるかな(^ν^)
次回は1月27日です!
また皆さんに会えるのを楽しみにしています(^-^)
さくら保育園の皆さん、今日もありがとうございました!!
今日は朝から気温も低く、今にも雨が降り出しそうな怪しい天気ではありましたが、保育園前の芝生ひろばでサッカー教室スタートです!!
今日のスタッフは、石田さん、松野さん、小松です。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブルでボール集め競争、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール集め競争ではドリブルで皆頑張りました!僅差の接戦でした(^-^)
広いグランド…試合では、ゴールから遠ざかってしまう事も多々ありましたが、
ゴールに向かおうとドリブルする姿がたくさん見られました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨が今にも降り出しそうな天気でしたが、園児の元気パワーのおかげで、なんとかもちました(^-^)あ、先生方の元気パワーのおかげもあるかな(^ν^)
次回は1月27日です!
また皆さんに会えるのを楽しみにしています(^-^)
さくら保育園の皆さん、今日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
11:58
│Comments(0)
2015年11月11日
巡回指導in和田保育園
11月11日(水)、本日は和田保育園へ、巡回指導に行ってきました!
本日のスタッフは、松野さん、大和さん、小松です。
年中さん41名からのスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブルボール集め競争、30分サッカーを楽しみました!


続いて年長さん28名とスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんはドリブルでボールを運びたいところに運べるようになりました!
年長さんは、ドリブルでゴールを目指してシュートを打てるようになりました!
1回1回、皆が上手になって行く姿が
本当に嬉しかったです(^-^)
和田保育園、本年度の巡回は本日で終了です。
和田保育園の皆さん、本年度もありがとうございました(^-^)
本日のスタッフは、松野さん、大和さん、小松です。
年中さん41名からのスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブルボール集め競争、30分サッカーを楽しみました!


続いて年長さん28名とスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんはドリブルでボールを運びたいところに運べるようになりました!
年長さんは、ドリブルでゴールを目指してシュートを打てるようになりました!
1回1回、皆が上手になって行く姿が
本当に嬉しかったです(^-^)
和田保育園、本年度の巡回は本日で終了です。
和田保育園の皆さん、本年度もありがとうございました(^-^)
Posted by Miyuki13 at
17:06
│Comments(0)
2015年11月04日
巡回指導in野溝保育園
11月4日、本日は野溝保育園に巡回指導へ行ってきました(^-^)
すっかり朝は冷え込む季節となりましたが、教室の始まる頃にはポカポカ陽気。
スタッフは石田さんと小松です。
今日は年中さんは初めてのサッカー教室。緊張していた園児達も、ボールを触れば笑顔に(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました!
続いて年長さん。
こちらは早くやりたいよー!と伝わってきそうなぐらいやる気に満ちた表情でした(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんも年長さんも、どちらも最後までよく走る!そんな印象の強い保育園でした。そして、何よりまたサッカーしたい!!が嬉しかったです(^-^)
野溝保育園は本日が最後の教室。
また来年度、大きくなった皆に会えるのを楽しみにしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
野溝保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
すっかり朝は冷え込む季節となりましたが、教室の始まる頃にはポカポカ陽気。
スタッフは石田さんと小松です。
今日は年中さんは初めてのサッカー教室。緊張していた園児達も、ボールを触れば笑顔に(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました!
続いて年長さん。
こちらは早くやりたいよー!と伝わってきそうなぐらいやる気に満ちた表情でした(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんも年長さんも、どちらも最後までよく走る!そんな印象の強い保育園でした。そして、何よりまたサッカーしたい!!が嬉しかったです(^-^)
野溝保育園は本日が最後の教室。
また来年度、大きくなった皆に会えるのを楽しみにしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
野溝保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
15:34
│Comments(0)
2015年10月21日
巡回指導in渕東保育園
10月20日は、渕東保育園に巡回指導へ行ってきました(^-^)
今日も晴天。サッカー日和!
本日のスタッフは種山さんと小松です。
年長さん20名と3回目のサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)





3回目のサッカー教室、初回の頃を思い出せば、ドリブルなどはもちろん、ゲームでは、ゴールへ向かう、ボールを奪おうとする姿が多く見られ、成長を感じました(^-^)
笑顔あり、悔し涙もあり。
悔し涙は成長の証かな、と思います。
悔しさを忘れず、笑顔がさらに増えたら嬉しいですね(^-^)
渕東保育園、次回は11月。
山雅FC担当となる為、シュロスは今回が
最後です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!
渕東保育園の皆さん、今年度も
ありがとうございました(^-^)
今日も晴天。サッカー日和!
本日のスタッフは種山さんと小松です。
年長さん20名と3回目のサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)





3回目のサッカー教室、初回の頃を思い出せば、ドリブルなどはもちろん、ゲームでは、ゴールへ向かう、ボールを奪おうとする姿が多く見られ、成長を感じました(^-^)
笑顔あり、悔し涙もあり。
悔し涙は成長の証かな、と思います。
悔しさを忘れず、笑顔がさらに増えたら嬉しいですね(^-^)
渕東保育園、次回は11月。
山雅FC担当となる為、シュロスは今回が
最後です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!
渕東保育園の皆さん、今年度も
ありがとうございました(^-^)
Posted by Miyuki13 at
09:16
│Comments(0)
2015年10月14日
巡回指導inあがた保育園
10月14日は、あがた保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
今日は保育園隣の芝生広場にて。
今日はお天気も良く、青空と芝生の緑が
マッチしていて、まさにサッカー日和。

本日のスタッフは、近藤さん、松野さん、小松です。
年長さん51名とサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、
ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、
1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール使った練習では、皆が一生懸命で
出来るようになりたい!!そんな気持ち
が伝わってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ゲームでは、黄色のサンフレッチェが
圧勝!!ゴールへ向かう気持ち、シュートの質、素晴らしかったです。
あがた保育園、次回は山雅さん担当です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!!
あがた保育園の皆さん、本年度も大変
お世話になりました。
また来年度、よろしくお願いします!
今日は保育園隣の芝生広場にて。
今日はお天気も良く、青空と芝生の緑が
マッチしていて、まさにサッカー日和。

本日のスタッフは、近藤さん、松野さん、小松です。
年長さん51名とサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、
ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、
1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール使った練習では、皆が一生懸命で
出来るようになりたい!!そんな気持ち
が伝わってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ゲームでは、黄色のサンフレッチェが
圧勝!!ゴールへ向かう気持ち、シュートの質、素晴らしかったです。
あがた保育園、次回は山雅さん担当です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!!
あがた保育園の皆さん、本年度も大変
お世話になりました。
また来年度、よろしくお願いします!
Posted by Miyuki13 at
18:15
│Comments(0)
2015年10月09日
巡回指導in岡田保育園
10月9日、本日は岡田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
本日も快晴!サッカー日和!
スタッフは、石田さんと小松です。
年長さん45名とスタートです(^-^)
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました!




ゲームでは、それぞれチーム名を決めて
行いました!
赤 バルセロナ
青 アメリカ
ピンク 韓国
黄色 日本
緑 山雅
紫 悟空
ゲームでは、広い園庭をよく走り回り、
ボールにさわろう、ゴールへ向かおう、
と全員頑張っていました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
転んでもすぐ立ち上がってゲームに戻る
姿も見られ、カッコよかったです!
次回は11月13日。
またシュロス担当です(^-^)
次回も楽しみにしていますねー!
岡田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
本日も快晴!サッカー日和!
スタッフは、石田さんと小松です。
年長さん45名とスタートです(^-^)
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました!




ゲームでは、それぞれチーム名を決めて
行いました!
赤 バルセロナ
青 アメリカ
ピンク 韓国
黄色 日本
緑 山雅
紫 悟空
ゲームでは、広い園庭をよく走り回り、
ボールにさわろう、ゴールへ向かおう、
と全員頑張っていました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
転んでもすぐ立ち上がってゲームに戻る
姿も見られ、カッコよかったです!
次回は11月13日。
またシュロス担当です(^-^)
次回も楽しみにしていますねー!
岡田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
15:41
│Comments(0)
2015年09月30日
巡回指導inさくら保育園
本日9月30日より、後期の保育園巡回指導が始まりました。
本日はさくら保育園へ行ってきました!
スタッフは石田代表、大和さん、小松の3名です。
ぞう組さん、きりん組さん、45名での
教室スタートです(^-^)
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!



お天気に恵まれ、青空の下でのサッカー、皆一生懸命ボールを追いかけておりました!
皆ナイスチャレンジでしたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
さくら保育園には、シュロスOGのお母さんが(*ˊૢᵕˋૢ*)
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(^-^)
美味しい給食もごちそうさまでした!
次回は11月25日。
また皆さんにお会い出来る事を
楽しみにしています!!
さくら保育園の皆さん、本日はありがとうございました(^-^)
本日はさくら保育園へ行ってきました!
スタッフは石田代表、大和さん、小松の3名です。
ぞう組さん、きりん組さん、45名での
教室スタートです(^-^)
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!



お天気に恵まれ、青空の下でのサッカー、皆一生懸命ボールを追いかけておりました!
皆ナイスチャレンジでしたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
さくら保育園には、シュロスOGのお母さんが(*ˊૢᵕˋૢ*)
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(^-^)
美味しい給食もごちそうさまでした!
次回は11月25日。
また皆さんにお会い出来る事を
楽しみにしています!!
さくら保育園の皆さん、本日はありがとうございました(^-^)
Posted by Miyuki13 at
15:30
│Comments(0)
2015年07月01日
巡回指導in渕東保育園
7月1日、今日は波田の渕東保育園へ行ってきました(^-^)
スタッフは種山さんと小松です。
朝から残念ながら雨…
今日はホールでのサッカー教室です。
年長さん20名と教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、だるまさんが転んだ(ドリブルバージョン)、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました!




渕東保育園の園児達は、皆チャレンジャー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
出来ない事もどんどんチャレンジするので、すぐ上手になります。出来た時の笑顔は、ほんと最高にいい顔してました(^-^)
最後のゲームでは、点もたくさん決まりました!ゴールへ向かう気持ち、どのチームもしっかり伝わってきましたよー!
ナイスファイト!!
負けて悔し涙も…
悔し涙は、もっと強くなれる証拠。
また次、韓張りましょうね!
渕東保育園、次回は10月20日。
シュロス担当になりますので、また皆に会いに行きますね(^-^)/
今日でシュロスの巡回指導、前半終了!!
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました(^-^)
後半は10月から始まります!
また皆さんのご協力を、よろしくお願いします。
普及部 小松
スタッフは種山さんと小松です。
朝から残念ながら雨…
今日はホールでのサッカー教室です。
年長さん20名と教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、だるまさんが転んだ(ドリブルバージョン)、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました!




渕東保育園の園児達は、皆チャレンジャー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
出来ない事もどんどんチャレンジするので、すぐ上手になります。出来た時の笑顔は、ほんと最高にいい顔してました(^-^)
最後のゲームでは、点もたくさん決まりました!ゴールへ向かう気持ち、どのチームもしっかり伝わってきましたよー!
ナイスファイト!!
負けて悔し涙も…
悔し涙は、もっと強くなれる証拠。
また次、韓張りましょうね!
渕東保育園、次回は10月20日。
シュロス担当になりますので、また皆に会いに行きますね(^-^)/
今日でシュロスの巡回指導、前半終了!!
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました(^-^)
後半は10月から始まります!
また皆さんのご協力を、よろしくお願いします。
普及部 小松
Posted by Miyuki13 at
16:47
│Comments(0)
2015年06月15日
巡回指導in神田保育園
6月15日は神田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)/
梅雨に入りましたが、今日は晴天!
暑い中でのサッカー教室となりました。
今日のスタッフは大和さんと小松です。
年長さん18名と教室スタートです(^0^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




朝から楽しみにしてくれていたそうで、皆がハイテンション(^-^)暑くても、少しバテても、少しでも多くサッカーしたいからとお水を早く飲んで戻ってきてくれました。最後のゲームはおおがまチーム(赤)vsメロンチーム(緑)、疲れたーと諦める選手は1人もなく、全員が最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^0^)/
結果は6-4でおおがまチームの勝利!
でも、どちらも本当に良く走り、ボールに触っていました。
次回は秋の予定です。
また会えるのを楽しみにしていますねー(^-^)
神田保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
梅雨に入りましたが、今日は晴天!
暑い中でのサッカー教室となりました。
今日のスタッフは大和さんと小松です。
年長さん18名と教室スタートです(^0^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




朝から楽しみにしてくれていたそうで、皆がハイテンション(^-^)暑くても、少しバテても、少しでも多くサッカーしたいからとお水を早く飲んで戻ってきてくれました。最後のゲームはおおがまチーム(赤)vsメロンチーム(緑)、疲れたーと諦める選手は1人もなく、全員が最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^0^)/
結果は6-4でおおがまチームの勝利!
でも、どちらも本当に良く走り、ボールに触っていました。
次回は秋の予定です。
また会えるのを楽しみにしていますねー(^-^)
神田保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
17:43
│Comments(0)
2015年06月15日
巡回指導in梓川東保育園
6月12日は梓川東保育園へ巡回指導に行ってきました!
朝から雨、室内でのサッカーになるかなぁと思って居ましたが、教室の時間には雨も上がり、園庭で行う事になりました(^-^)
本日のスタッフは、石田さん、近藤さん、小松です。
年中さん58名からスタートです。
ボールキャッチ、ドリブル、ゲームと3~分ほどサッカーを楽しみました(^-^)/
続いて年長さん60名。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)/



年中さんも年長さんもゲームでは、ゴールを目指しそれぞれ頑張っていました(^-^)
転んでしまった子も、休むことなくすぐ復活!!泣きながらも頑張る姿に拍手を送りたいですね(^-^)/
終わったあとの皆の笑顔、最高でした!
梓川東保育園の皆さん、今日もありがとうございました(^0^)/
朝から雨、室内でのサッカーになるかなぁと思って居ましたが、教室の時間には雨も上がり、園庭で行う事になりました(^-^)
本日のスタッフは、石田さん、近藤さん、小松です。
年中さん58名からスタートです。
ボールキャッチ、ドリブル、ゲームと3~分ほどサッカーを楽しみました(^-^)/
続いて年長さん60名。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)/



年中さんも年長さんもゲームでは、ゴールを目指しそれぞれ頑張っていました(^-^)
転んでしまった子も、休むことなくすぐ復活!!泣きながらも頑張る姿に拍手を送りたいですね(^-^)/
終わったあとの皆の笑顔、最高でした!
梓川東保育園の皆さん、今日もありがとうございました(^0^)/
Posted by Miyuki13 at
09:11
│Comments(0)
2015年06月10日
巡回指導in野溝保育園
6月10日は野溝保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)/
今日のスタッフは石田さんと小松です。
年長さん15名と教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




ゲームは緑(山雅)vs赤(チーター)、どちらも最後まで諦めず、接戦!!
結果5-6でチーターの勝ち!!
皆汗だくになりながら、転んでしまった子もたくさん居ましたが、立ち上がり最後まで頑張ってゴールへ向かっていました(^-^)/
最後は皆の楽しかったーと笑顔が見られて嬉しかったです!!
次回は11月、少し先になりますが、またシュロス担当ですので、待っていて下さいねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
野溝保育園の皆さん、ありがとうございました!!
今日のスタッフは石田さんと小松です。
年長さん15名と教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




ゲームは緑(山雅)vs赤(チーター)、どちらも最後まで諦めず、接戦!!
結果5-6でチーターの勝ち!!
皆汗だくになりながら、転んでしまった子もたくさん居ましたが、立ち上がり最後まで頑張ってゴールへ向かっていました(^-^)/
最後は皆の楽しかったーと笑顔が見られて嬉しかったです!!
次回は11月、少し先になりますが、またシュロス担当ですので、待っていて下さいねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
野溝保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
16:52
│Comments(0)
2015年06月03日
巡回指導in和田保育園
6月3日は和田保育園へ巡回指導に行ってきました(*^^*)
朝から雨…の為、今日のサッカー教室は室内にて。
今日のスタッフは、種山さんと小松です。
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



ゲームでは、ももチーム(ピンク)、バナナチーム(黄)、火チーム(赤)、ピーマンチーム(緑)の4チームで対戦。
2勝した火チーム(赤)がチャンピオン!!
どのチームもたくさんゴールを決め、応援も力が入り、大変盛り上がりました(^-^)
教室後は園児の皆さんと一緒に給食もいただいてきました(*^^*)
とても楽しく、美味しく、お腹いっぱいです!!

サッカー教室、次回は10月!
また会える日を楽しみにしています(^-^)
和田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
朝から雨…の為、今日のサッカー教室は室内にて。
今日のスタッフは、種山さんと小松です。
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



ゲームでは、ももチーム(ピンク)、バナナチーム(黄)、火チーム(赤)、ピーマンチーム(緑)の4チームで対戦。
2勝した火チーム(赤)がチャンピオン!!
どのチームもたくさんゴールを決め、応援も力が入り、大変盛り上がりました(^-^)
教室後は園児の皆さんと一緒に給食もいただいてきました(*^^*)
とても楽しく、美味しく、お腹いっぱいです!!

サッカー教室、次回は10月!
また会える日を楽しみにしています(^-^)
和田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
17:37
│Comments(0)
2015年06月01日
巡回指導inのばら保育園
6月1日、本日はのばら保育園へ巡回指導に行ってきました!
今日のスタッフは、協会スタッフと小松の2名の予定でしたが、急遽協会スタッフが来れないとの事で…1人で38人やってみるかぁ、とも思いましたが、運動会明けで学校休みのちびっ子コーチに助っ人をお願いして行ってきました(*^^*)
年長さん38名とサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)




暑くても元気いっぱい(*^^*)
この日を楽しみにしてくれていた様で、たくさんの笑顔が印象的です。
ゲームでは、2勝した日本チーム(赤)が優勝!!
どの試合も1点差の僅差。どのチームも最後までよく頑張りました(^-^)
次回は10月。シュロス担当ではありませんが、またサッカーを楽しんで欲しいと思います!
のばら保育園の皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
今日のスタッフは、協会スタッフと小松の2名の予定でしたが、急遽協会スタッフが来れないとの事で…1人で38人やってみるかぁ、とも思いましたが、運動会明けで学校休みのちびっ子コーチに助っ人をお願いして行ってきました(*^^*)
年長さん38名とサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)




暑くても元気いっぱい(*^^*)
この日を楽しみにしてくれていた様で、たくさんの笑顔が印象的です。
ゲームでは、2勝した日本チーム(赤)が優勝!!
どの試合も1点差の僅差。どのチームも最後までよく頑張りました(^-^)
次回は10月。シュロス担当ではありませんが、またサッカーを楽しんで欲しいと思います!
のばら保育園の皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
Posted by Miyuki13 at
16:56
│Comments(0)
2015年05月27日
巡回指導inみつば保育園
5月27日は波田みつば保育園へ行ってきました!
本日も朝から暑く…気合い!を入れて臨むスタッフ陣。
スタッフは石田さん、種山さん、小松です(^-^)
年長さん59名と教室スタートです(^_^)ノ
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




暑かったので、こまめに給水をしながら。汗びっしょりかきながらも、ボールが転がれば一生懸命走る園児達(^-^)
ゲームでは、園庭が広いのでボールがあちこち(^-^; でも、最後までゴールを目指し頑張ってくれました!
帰り際には、コーチ達サッカー頑張ってね(*^_^*)と嬉しい言葉もいただきました!
給食も園児達と楽しくいただきました。

【オフショット】
園庭の穴埋めをしてくださってる、石田代表。
園児用のスコップが似合ってますw

オフショットパート2
またもいじられる種山監督ww
ヒゲ触らせてーとww。
常に園児達に囲まれていた監督でしたっ!

次回は秋頃。でもシュロス担当ではないので残念ですが、またサッカー楽しみにしていてくださいね!
みつば保育園の皆さん、ありがとうございました(*^^*)
本日も朝から暑く…気合い!を入れて臨むスタッフ陣。
スタッフは石田さん、種山さん、小松です(^-^)
年長さん59名と教室スタートです(^_^)ノ
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




暑かったので、こまめに給水をしながら。汗びっしょりかきながらも、ボールが転がれば一生懸命走る園児達(^-^)
ゲームでは、園庭が広いのでボールがあちこち(^-^; でも、最後までゴールを目指し頑張ってくれました!
帰り際には、コーチ達サッカー頑張ってね(*^_^*)と嬉しい言葉もいただきました!
給食も園児達と楽しくいただきました。

【オフショット】
園庭の穴埋めをしてくださってる、石田代表。
園児用のスコップが似合ってますw

オフショットパート2
またもいじられる種山監督ww
ヒゲ触らせてーとww。
常に園児達に囲まれていた監督でしたっ!

次回は秋頃。でもシュロス担当ではないので残念ですが、またサッカー楽しみにしていてくださいね!
みつば保育園の皆さん、ありがとうございました(*^^*)
Posted by Miyuki13 at
17:04
│Comments(0)
2015年05月26日
巡回指導in神田保育園
5月26日は神田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
神田保育園は、園舎建て替えにより現在はプレハブ園舎ではありますが、園庭も完備されており、予定通りサッカー教室開催となりました!
コーチは、大和コーチと小松です。
朝から陽射しが強く、今日は暑くなる予感…(-.-;)
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間ちょっとサッカーを楽しみました(*^_^*)



園児の皆さん、サッカーをとても楽しみにしてくれて、待ちきれず早々に園庭へ(^-^)ほんと笑顔がたくさんで、早くやりたいよー!と伝わってきました。
暑かったにも関わらず、誰一人諦める選手はなく、本当に最後までよく走り、頑張ってくれました!
給食も、皆と楽しくいただきました(*^_^*)

次回は6月15日。また大和コーチと小松で行きまーす(^_^)ノ
神田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
神田保育園は、園舎建て替えにより現在はプレハブ園舎ではありますが、園庭も完備されており、予定通りサッカー教室開催となりました!
コーチは、大和コーチと小松です。
朝から陽射しが強く、今日は暑くなる予感…(-.-;)
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間ちょっとサッカーを楽しみました(*^_^*)



園児の皆さん、サッカーをとても楽しみにしてくれて、待ちきれず早々に園庭へ(^-^)ほんと笑顔がたくさんで、早くやりたいよー!と伝わってきました。
暑かったにも関わらず、誰一人諦める選手はなく、本当に最後までよく走り、頑張ってくれました!
給食も、皆と楽しくいただきました(*^_^*)

次回は6月15日。また大和コーチと小松で行きまーす(^_^)ノ
神田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
22:25
│Comments(0)