2015年06月15日
巡回指導in神田保育園
6月15日は神田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)/
梅雨に入りましたが、今日は晴天!
暑い中でのサッカー教室となりました。
今日のスタッフは大和さんと小松です。
年長さん18名と教室スタートです(^0^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




朝から楽しみにしてくれていたそうで、皆がハイテンション(^-^)暑くても、少しバテても、少しでも多くサッカーしたいからとお水を早く飲んで戻ってきてくれました。最後のゲームはおおがまチーム(赤)vsメロンチーム(緑)、疲れたーと諦める選手は1人もなく、全員が最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^0^)/
結果は6-4でおおがまチームの勝利!
でも、どちらも本当に良く走り、ボールに触っていました。
次回は秋の予定です。
また会えるのを楽しみにしていますねー(^-^)
神田保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
梅雨に入りましたが、今日は晴天!
暑い中でのサッカー教室となりました。
今日のスタッフは大和さんと小松です。
年長さん18名と教室スタートです(^0^)/
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




朝から楽しみにしてくれていたそうで、皆がハイテンション(^-^)暑くても、少しバテても、少しでも多くサッカーしたいからとお水を早く飲んで戻ってきてくれました。最後のゲームはおおがまチーム(赤)vsメロンチーム(緑)、疲れたーと諦める選手は1人もなく、全員が最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^0^)/
結果は6-4でおおがまチームの勝利!
でも、どちらも本当に良く走り、ボールに触っていました。
次回は秋の予定です。
また会えるのを楽しみにしていますねー(^-^)
神田保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
17:43
│Comments(0)
2015年06月15日
巡回指導in梓川東保育園
6月12日は梓川東保育園へ巡回指導に行ってきました!
朝から雨、室内でのサッカーになるかなぁと思って居ましたが、教室の時間には雨も上がり、園庭で行う事になりました(^-^)
本日のスタッフは、石田さん、近藤さん、小松です。
年中さん58名からスタートです。
ボールキャッチ、ドリブル、ゲームと3~分ほどサッカーを楽しみました(^-^)/
続いて年長さん60名。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)/



年中さんも年長さんもゲームでは、ゴールを目指しそれぞれ頑張っていました(^-^)
転んでしまった子も、休むことなくすぐ復活!!泣きながらも頑張る姿に拍手を送りたいですね(^-^)/
終わったあとの皆の笑顔、最高でした!
梓川東保育園の皆さん、今日もありがとうございました(^0^)/
朝から雨、室内でのサッカーになるかなぁと思って居ましたが、教室の時間には雨も上がり、園庭で行う事になりました(^-^)
本日のスタッフは、石田さん、近藤さん、小松です。
年中さん58名からスタートです。
ボールキャッチ、ドリブル、ゲームと3~分ほどサッカーを楽しみました(^-^)/
続いて年長さん60名。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)/



年中さんも年長さんもゲームでは、ゴールを目指しそれぞれ頑張っていました(^-^)
転んでしまった子も、休むことなくすぐ復活!!泣きながらも頑張る姿に拍手を送りたいですね(^-^)/
終わったあとの皆の笑顔、最高でした!
梓川東保育園の皆さん、今日もありがとうございました(^0^)/
Posted by Miyuki13 at
09:11
│Comments(0)
2015年06月10日
巡回指導in野溝保育園
6月10日は野溝保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)/
今日のスタッフは石田さんと小松です。
年長さん15名と教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




ゲームは緑(山雅)vs赤(チーター)、どちらも最後まで諦めず、接戦!!
結果5-6でチーターの勝ち!!
皆汗だくになりながら、転んでしまった子もたくさん居ましたが、立ち上がり最後まで頑張ってゴールへ向かっていました(^-^)/
最後は皆の楽しかったーと笑顔が見られて嬉しかったです!!
次回は11月、少し先になりますが、またシュロス担当ですので、待っていて下さいねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
野溝保育園の皆さん、ありがとうございました!!
今日のスタッフは石田さんと小松です。
年長さん15名と教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブル競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!




ゲームは緑(山雅)vs赤(チーター)、どちらも最後まで諦めず、接戦!!
結果5-6でチーターの勝ち!!
皆汗だくになりながら、転んでしまった子もたくさん居ましたが、立ち上がり最後まで頑張ってゴールへ向かっていました(^-^)/
最後は皆の楽しかったーと笑顔が見られて嬉しかったです!!
次回は11月、少し先になりますが、またシュロス担当ですので、待っていて下さいねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
野溝保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
16:52
│Comments(0)
2015年06月03日
巡回指導in和田保育園
6月3日は和田保育園へ巡回指導に行ってきました(*^^*)
朝から雨…の為、今日のサッカー教室は室内にて。
今日のスタッフは、種山さんと小松です。
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



ゲームでは、ももチーム(ピンク)、バナナチーム(黄)、火チーム(赤)、ピーマンチーム(緑)の4チームで対戦。
2勝した火チーム(赤)がチャンピオン!!
どのチームもたくさんゴールを決め、応援も力が入り、大変盛り上がりました(^-^)
教室後は園児の皆さんと一緒に給食もいただいてきました(*^^*)
とても楽しく、美味しく、お腹いっぱいです!!

サッカー教室、次回は10月!
また会える日を楽しみにしています(^-^)
和田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
朝から雨…の為、今日のサッカー教室は室内にて。
今日のスタッフは、種山さんと小松です。
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました(*^^*)



ゲームでは、ももチーム(ピンク)、バナナチーム(黄)、火チーム(赤)、ピーマンチーム(緑)の4チームで対戦。
2勝した火チーム(赤)がチャンピオン!!
どのチームもたくさんゴールを決め、応援も力が入り、大変盛り上がりました(^-^)
教室後は園児の皆さんと一緒に給食もいただいてきました(*^^*)
とても楽しく、美味しく、お腹いっぱいです!!

サッカー教室、次回は10月!
また会える日を楽しみにしています(^-^)
和田保育園の皆さん、ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
17:37
│Comments(0)
2015年06月01日
巡回指導inのばら保育園
6月1日、本日はのばら保育園へ巡回指導に行ってきました!
今日のスタッフは、協会スタッフと小松の2名の予定でしたが、急遽協会スタッフが来れないとの事で…1人で38人やってみるかぁ、とも思いましたが、運動会明けで学校休みのちびっ子コーチに助っ人をお願いして行ってきました(*^^*)
年長さん38名とサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)




暑くても元気いっぱい(*^^*)
この日を楽しみにしてくれていた様で、たくさんの笑顔が印象的です。
ゲームでは、2勝した日本チーム(赤)が優勝!!
どの試合も1点差の僅差。どのチームも最後までよく頑張りました(^-^)
次回は10月。シュロス担当ではありませんが、またサッカーを楽しんで欲しいと思います!
のばら保育園の皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
今日のスタッフは、協会スタッフと小松の2名の予定でしたが、急遽協会スタッフが来れないとの事で…1人で38人やってみるかぁ、とも思いましたが、運動会明けで学校休みのちびっ子コーチに助っ人をお願いして行ってきました(*^^*)
年長さん38名とサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップから、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)




暑くても元気いっぱい(*^^*)
この日を楽しみにしてくれていた様で、たくさんの笑顔が印象的です。
ゲームでは、2勝した日本チーム(赤)が優勝!!
どの試合も1点差の僅差。どのチームも最後までよく頑張りました(^-^)
次回は10月。シュロス担当ではありませんが、またサッカーを楽しんで欲しいと思います!
のばら保育園の皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
Posted by Miyuki13 at
16:56
│Comments(0)