QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miyuki13
Miyuki13
FCシュロス松本の普及部部長です。
保育園巡回では、子供たちのパワーに圧倒される事も多々ありますが、サッカー教室を楽しみにしてくれているたくさんの園児、サッカーボールを持った時の嬉しそうな笑顔、転んでしまってもまたボールを追いかけるかっこいい園児、そんな色んな子供たちと一緒にサッカーが出来て最高に嬉しいです。そして楽しいです。巡回の様子など、出来るだけタイムリーにお伝えしていけたらと思います!

2017年11月29日

2017年度 後期巡回指導報告

2017年度、後期の保育園巡回指導、昨日終了しましたのでご報告致します。

10月6日 のばら保育園 年長児42名
大和さん、小松

10月12日 神田保育園 年長児23名
松野さん、小松

10月13日 新村保育園 年長児12名、年中児20名
種山さん、大和さん

10月17日 梓川東保育園 年長児62名、年中児63名
協会スタッフ、松野さん、小松

10月23日 みつば保育園 年長児59名
協会スタッフ、大和さん、小松

11月1日 あがた保育園 年長児72名、年中児57名
石田さん、小松

11月2日 梓川西保育園 年長児44名、年中児50名
近藤さん、小松

11月7日 神田保育園 年長児23名、年中児27名
松野さん、小松

11月8日 中山保育園 年長児17名、年中児13名
石田さん、小松

11月13日 和田保育園 年長児34名、年中児30名
松野さん、小松

11月20日 白板保育園 年長児20名、年中児21名
協会スタッフ、小松

11月21日 みつば保育園 年長児59名、年中児61名
協会スタッフ、近藤さん、大和さん

11月28日 渕東保育園 年長児14名、年中児20名
大和さん、小松

後期は13回、巡回指導を行いました。

ウォーミングアップ、ボールフィーリング、ドリブル、シュート、ゲームが中心ですが、前期に回った保育園は、内容を少し難易度を上げたり、少し工夫しながら行いました。

難しいよーと言いながらも、たくさんチャレンジする姿は、やっぱりかっこいいですよね(๑•̀ •́)و✧
たくさんチャレンジする選手が、上手になれる選手!!再確認出来た気がします(*^^*)

この巡回を通して、たくさんの園児に出会え、たくさんの笑顔を見れた事、先生とも色々なお話しができ、本当に貴重な時間だったと嬉しく思います。

各保育園の先生方、いつも温かく迎えて下さりありがとうございました!

協会スタッフの皆さんとご一緒出来る事で、とても勉強になりました。ありがとうございました!

協力いただきましたスタッフの皆さん、皆さんの協力があったからこそ、園児の皆さんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました!

皆様に心よりお礼申し上げます。

来年度以降も、シュロス松本普及部は引き続き保育園巡回指導を行って行きたいと思います。

今後もどうぞ、よろしくお願い致します。

FCシュロス松本 普及部 小松














Posted by Miyuki13 at 11:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。