QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miyuki13
Miyuki13
FCシュロス松本の普及部部長です。
保育園巡回では、子供たちのパワーに圧倒される事も多々ありますが、サッカー教室を楽しみにしてくれているたくさんの園児、サッカーボールを持った時の嬉しそうな笑顔、転んでしまってもまたボールを追いかけるかっこいい園児、そんな色んな子供たちと一緒にサッカーが出来て最高に嬉しいです。そして楽しいです。巡回の様子など、出来るだけタイムリーにお伝えしていけたらと思います!

2014年09月03日

巡回指導inのばら保育園

9月より後期の保育園巡回指導が始まりました。
本日9月3日は、のばら保育園へ行ってきました。
前回は雨天の為、室内でおこなましたが、今日は晴天!
けやき組さんと、いちょう組さん合わせて30名、芝生の上で1時間サッカーを楽しみました!今日の担当スタッフは、近藤さんと小松です。
準備をしていると、あーまた同じひと来たー!!と。覚えていてくれて嬉しいですね(^-^)


ボールキャッチ、ボールタッチのおさらいから、ドリブル、ドリブル競争、シュート対決、ゲームと競争などはクラス対抗で行いましたが、盛り上がりましたよ(*^^*)


シュート対決は引き分け。
勝負は最後のゲームへ。
けやきさんは、チーター(赤)、ぶどう(青)チーム。
いちょうさんは、山雅(緑)、バナナ(黄)チーム。

結果は
チーター 1-0 バナナ
ぶどう 1-0 山雅
ぶどう 2-1 バナナ
チーター 1-1 山雅

となりまして、けやき組の勝利!!
ゲーム中は、転んだり、ぶつかったり、顔面にボールが当たったりと、痛い思いをした園児もたくさんおりましたが、泣いてもまたやりたい!と戻ってきて頑張る姿がとてもカッコ良かったです(^-^)


応援する姿も、カッコ良かったですよ!


次回は11月5日。
皆さんに会えるのを楽しみにしてます(*^^*)

そして、今日もご馳走様でした(^-^)
お腹いっぱいで眠くなり、園児とお昼寝したいなぁ、とほんとに思いました(笑)


のばら保育園の先生方、本日はありがとうございました!
また次回、よろしくお願い致します(*^^*)

シュロス普及部、後期の巡回指導も楽しんでいきたいと思います*\(^o^)/*
  

Posted by Miyuki13 at 14:36Comments(0)