2015年11月30日
巡回指導in新村保育園
11月30日は新村保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
本日のスタッフは、大和さんと小松です。
今朝は冷え込みましたが、子供達にパワーをもらって寒さを吹き飛ばしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
年中さん、すみれ組17名からスタートです!
おにごっこ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室でしたが、コーチの話しをしっかり聞いて、言われた事をやろう、やってみようと一生懸命でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑またさくら組みさんになったら、会いましょうね!!
続いて年長さん、さくら組み17名のスタートです。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)




さくら組みさんは3回目のサッカー教室(^-^)
寒くて手が痛いよーと言いながらも、一生懸命チャレンジしてくれました!
ゲームでは、緑も赤もゴールを目指して全員がよく走りました(^-^)
新村保育園の皆さん、本年度もお世話になりました!
来年度もまたお会い出来る事を楽しみにしております(^-^)
ありがとうございました!!
本日のスタッフは、大和さんと小松です。
今朝は冷え込みましたが、子供達にパワーをもらって寒さを吹き飛ばしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
年中さん、すみれ組17名からスタートです!
おにごっこ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室でしたが、コーチの話しをしっかり聞いて、言われた事をやろう、やってみようと一生懸命でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑またさくら組みさんになったら、会いましょうね!!
続いて年長さん、さくら組み17名のスタートです。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)




さくら組みさんは3回目のサッカー教室(^-^)
寒くて手が痛いよーと言いながらも、一生懸命チャレンジしてくれました!
ゲームでは、緑も赤もゴールを目指して全員がよく走りました(^-^)
新村保育園の皆さん、本年度もお世話になりました!
来年度もまたお会い出来る事を楽しみにしております(^-^)
ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
14:50
│Comments(0)
2015年11月27日
巡回指導in神田保育園
11月27日、本日は神田保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)
今朝は冷え込みましたね…。
でも!子供達は寒さなんて関係なし!
朝から元気いっぱい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日のスタッフは、クラブパートナーのバンビーナから清水コーチと、小松です。
年中さん、パンダ組20名からサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室。
できないけど…出来るようになりたい!
と、何でも一生懸命!!
カッコよかったです(^-^)
続いて年長さん、きりん組17名とスタート(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!


年長さんは4回目のサッカー教室。
サッカーうまくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
何でも一生懸命がんばってきたから、
でしょうね。
たくさん転んでしまっても、あきらめない!すぐ立ち上がってボールを追ってました。
最後のゲームでは、悔し涙もあり。
一生懸命やったからこその涙。
そういう気持ち、大事にしていきたいですよね。
きっと、春にはランドセル背負って、
カッコイイ1年生になるでしょうね(*ˊૢᵕˋૢ*)
神田保育園の皆さん、今年度もありがとうございました!!
また来年度も、よろしくお願いします!
今朝は冷え込みましたね…。
でも!子供達は寒さなんて関係なし!
朝から元気いっぱい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日のスタッフは、クラブパートナーのバンビーナから清水コーチと、小松です。
年中さん、パンダ組20名からサッカー教室スタートです!
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました(^-^)



初めてのサッカー教室。
できないけど…出来るようになりたい!
と、何でも一生懸命!!
カッコよかったです(^-^)
続いて年長さん、きりん組17名とスタート(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!


年長さんは4回目のサッカー教室。
サッカーうまくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
何でも一生懸命がんばってきたから、
でしょうね。
たくさん転んでしまっても、あきらめない!すぐ立ち上がってボールを追ってました。
最後のゲームでは、悔し涙もあり。
一生懸命やったからこその涙。
そういう気持ち、大事にしていきたいですよね。
きっと、春にはランドセル背負って、
カッコイイ1年生になるでしょうね(*ˊૢᵕˋૢ*)
神田保育園の皆さん、今年度もありがとうございました!!
また来年度も、よろしくお願いします!
Posted by Miyuki13 at
16:23
│Comments(0)
2015年11月25日
巡回指導inさくら保育園
11月25日、今日はさくら保育園へ巡回指導に行ってきました!
今日は朝から気温も低く、今にも雨が降り出しそうな怪しい天気ではありましたが、保育園前の芝生ひろばでサッカー教室スタートです!!
今日のスタッフは、石田さん、松野さん、小松です。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブルでボール集め競争、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール集め競争ではドリブルで皆頑張りました!僅差の接戦でした(^-^)
広いグランド…試合では、ゴールから遠ざかってしまう事も多々ありましたが、
ゴールに向かおうとドリブルする姿がたくさん見られました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨が今にも降り出しそうな天気でしたが、園児の元気パワーのおかげで、なんとかもちました(^-^)あ、先生方の元気パワーのおかげもあるかな(^ν^)
次回は1月27日です!
また皆さんに会えるのを楽しみにしています(^-^)
さくら保育園の皆さん、今日もありがとうございました!!
今日は朝から気温も低く、今にも雨が降り出しそうな怪しい天気ではありましたが、保育園前の芝生ひろばでサッカー教室スタートです!!
今日のスタッフは、石田さん、松野さん、小松です。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブルでボール集め競争、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



ボール集め競争ではドリブルで皆頑張りました!僅差の接戦でした(^-^)
広いグランド…試合では、ゴールから遠ざかってしまう事も多々ありましたが、
ゴールに向かおうとドリブルする姿がたくさん見られました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨が今にも降り出しそうな天気でしたが、園児の元気パワーのおかげで、なんとかもちました(^-^)あ、先生方の元気パワーのおかげもあるかな(^ν^)
次回は1月27日です!
また皆さんに会えるのを楽しみにしています(^-^)
さくら保育園の皆さん、今日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
11:58
│Comments(0)
2015年11月11日
巡回指導in和田保育園
11月11日(水)、本日は和田保育園へ、巡回指導に行ってきました!
本日のスタッフは、松野さん、大和さん、小松です。
年中さん41名からのスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブルボール集め競争、30分サッカーを楽しみました!


続いて年長さん28名とスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんはドリブルでボールを運びたいところに運べるようになりました!
年長さんは、ドリブルでゴールを目指してシュートを打てるようになりました!
1回1回、皆が上手になって行く姿が
本当に嬉しかったです(^-^)
和田保育園、本年度の巡回は本日で終了です。
和田保育園の皆さん、本年度もありがとうございました(^-^)
本日のスタッフは、松野さん、大和さん、小松です。
年中さん41名からのスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ドリブルボール集め競争、30分サッカーを楽しみました!


続いて年長さん28名とスタート(^-^)
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんはドリブルでボールを運びたいところに運べるようになりました!
年長さんは、ドリブルでゴールを目指してシュートを打てるようになりました!
1回1回、皆が上手になって行く姿が
本当に嬉しかったです(^-^)
和田保育園、本年度の巡回は本日で終了です。
和田保育園の皆さん、本年度もありがとうございました(^-^)
Posted by Miyuki13 at
17:06
│Comments(0)
2015年11月04日
巡回指導in野溝保育園
11月4日、本日は野溝保育園に巡回指導へ行ってきました(^-^)
すっかり朝は冷え込む季節となりましたが、教室の始まる頃にはポカポカ陽気。
スタッフは石田さんと小松です。
今日は年中さんは初めてのサッカー教室。緊張していた園児達も、ボールを触れば笑顔に(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました!
続いて年長さん。
こちらは早くやりたいよー!と伝わってきそうなぐらいやる気に満ちた表情でした(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんも年長さんも、どちらも最後までよく走る!そんな印象の強い保育園でした。そして、何よりまたサッカーしたい!!が嬉しかったです(^-^)
野溝保育園は本日が最後の教室。
また来年度、大きくなった皆に会えるのを楽しみにしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
野溝保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
すっかり朝は冷え込む季節となりましたが、教室の始まる頃にはポカポカ陽気。
スタッフは石田さんと小松です。
今日は年中さんは初めてのサッカー教室。緊張していた園児達も、ボールを触れば笑顔に(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと30分サッカーを楽しみました!
続いて年長さん。
こちらは早くやりたいよー!と伝わってきそうなぐらいやる気に満ちた表情でした(^-^)
ウォーミングアップ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)



年中さんも年長さんも、どちらも最後までよく走る!そんな印象の強い保育園でした。そして、何よりまたサッカーしたい!!が嬉しかったです(^-^)
野溝保育園は本日が最後の教室。
また来年度、大きくなった皆に会えるのを楽しみにしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
野溝保育園の皆さん、本日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
15:34
│Comments(0)