2014年06月17日
巡回指導in神田保育園
6月17日、本日は神田保育園へ巡回指導行ってきました!
本日のスタッフは、石田さんと小松です。
道具を運んで居ると、「あ、来た来たコーチ達!!おーいコーチー(^-^)」と、大歓迎してくれました(^-^) 気分良し(笑)
年長さん20名と1時間サッカーを楽しみました!
ボールキャッチのおさらいから、2人組でボールフィーリング、ドリブル、シュート、ゲームをしました(*^^*)

シュートは、コーン倒し対決をしました。
赤は爆弾チーム。青は水チーム。
水チームが2連勝したところで、もう一回やる?と爆弾チームに聞いたら、やりたくない…と(・・;)
でも!ここをがんばろう!ともう一戦!
結果は…爆弾チームの勝利*\(^o^)/*
勝つとやっぱり嬉しそう!やって良かったね、諦めなくて良かったね(^_^)v

最後のゲームは、3-2で爆弾チームの勝ち!ロングシュートもあり、なかなか面白い試合となりました(^-^)

この試合中、転んでしまう子が結構居たのですが、自分が転んだ後に引っかかって転んでしまったお友達が泣きそうになっていたら、自分も痛かっただろうけど我慢して、お友達の手についた砂をはらってあげた、素敵な子がおりました(*^^*)
最後に皆の前でもお話ししましたが、そのお友達にグリーンカードです(^_^)v
グリーンカードについては、こちらをご覧ください!
グリーンカードは、今後も巡回で使って行きたいと思います!
そして本日もご馳走様でした(^-^)
大変美味しく、園児と楽しくいただきました!

次回神田保育園は、山雅FC担当となります。また11月にシュロスが担当となりますので、その時はよろしくお願いします(*^^*)
神田保育園の園児の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!
またお会い出来る日を楽しみにしております(*^^*)
本日のスタッフは、石田さんと小松です。
道具を運んで居ると、「あ、来た来たコーチ達!!おーいコーチー(^-^)」と、大歓迎してくれました(^-^) 気分良し(笑)
年長さん20名と1時間サッカーを楽しみました!
ボールキャッチのおさらいから、2人組でボールフィーリング、ドリブル、シュート、ゲームをしました(*^^*)

シュートは、コーン倒し対決をしました。
赤は爆弾チーム。青は水チーム。
水チームが2連勝したところで、もう一回やる?と爆弾チームに聞いたら、やりたくない…と(・・;)
でも!ここをがんばろう!ともう一戦!
結果は…爆弾チームの勝利*\(^o^)/*
勝つとやっぱり嬉しそう!やって良かったね、諦めなくて良かったね(^_^)v

最後のゲームは、3-2で爆弾チームの勝ち!ロングシュートもあり、なかなか面白い試合となりました(^-^)

この試合中、転んでしまう子が結構居たのですが、自分が転んだ後に引っかかって転んでしまったお友達が泣きそうになっていたら、自分も痛かっただろうけど我慢して、お友達の手についた砂をはらってあげた、素敵な子がおりました(*^^*)
最後に皆の前でもお話ししましたが、そのお友達にグリーンカードです(^_^)v
グリーンカードについては、こちらをご覧ください!
グリーンカードは、今後も巡回で使って行きたいと思います!
そして本日もご馳走様でした(^-^)
大変美味しく、園児と楽しくいただきました!

次回神田保育園は、山雅FC担当となります。また11月にシュロスが担当となりますので、その時はよろしくお願いします(*^^*)
神田保育園の園児の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!
またお会い出来る日を楽しみにしております(*^^*)
Posted by Miyuki13 at
15:41
│Comments(0)
2014年06月13日
巡回指導in梓川東保育園
6月13日、本日は梓川東保育園へ巡回指導行ってきました!!
本日のスタッフは、松本山雅の柿本さん、胡桃沢さん、そして種山監督、小松で担当させていただきました。
年中さん60名、年長さん54名、それぞれ45分ずつサッカー教室を楽しみました(^-^)
それぞれ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ストップ、ゲームなどをしました。


今日は暑かったのですが、園児の皆さんは汗だくになりながらも、コーチに言われた事をやろうと頑張っていました(^_^)v

ゲームでは、必死に守る姿も。
ゴール隠しちゃってます(笑)

皆さん楽しんでいただけた様で、良かったです。
山雅さんと一緒に担当させていただいて、私達も勉強になりました(^-^)
2人組のあれは、次回実践してみようと思います!!
そして。
種山監督と私は年中さんと一緒に給食をいただいてきましたぁ(*^^*)

今日も大変美味しくいただきました!
梓川東保育園の皆さん、本日はありがとうございました*\(^o^)/*
次回は10月、シュロス担当はありませんが…サッカー教室楽しみにしていて下さいね(^-^)
本日のスタッフは、松本山雅の柿本さん、胡桃沢さん、そして種山監督、小松で担当させていただきました。
年中さん60名、年長さん54名、それぞれ45分ずつサッカー教室を楽しみました(^-^)



今日は暑かったのですが、園児の皆さんは汗だくになりながらも、コーチに言われた事をやろうと頑張っていました(^_^)v

ゲームでは、必死に守る姿も。
ゴール隠しちゃってます(笑)

皆さん楽しんでいただけた様で、良かったです。
山雅さんと一緒に担当させていただいて、私達も勉強になりました(^-^)
2人組のあれは、次回実践してみようと思います!!
そして。
種山監督と私は年中さんと一緒に給食をいただいてきましたぁ(*^^*)

今日も大変美味しくいただきました!
梓川東保育園の皆さん、本日はありがとうございました*\(^o^)/*
次回は10月、シュロス担当はありませんが…サッカー教室楽しみにしていて下さいね(^-^)
Posted by Miyuki13 at
14:55
│Comments(0)
2014年06月12日
巡回指導inのばら保育園
6月12日、本日はのばら保育園へ巡回指導行ってきました!
園庭が芝生養成中の為、お隣の本郷小学校グランドにて行う予定でしたが…あいにくのお天気で…遊戯室で行いました。
本日のスタッフは、近藤さんと小松です。
指導部長、雨男の噂…(笑)

年長さん33名と、おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)

シュート競争では、お互い勝ちたい気持ちが伝わってくる大接戦!!
ゲームも、皆がボールに触ろうと、超お団子!!でも、触ろうと頑張ってボールに寄ってるからOK!!

終わって、楽しかったぁ(^-^)またやりたい!!と嬉しい声も(*^^*)
そして、今日も私はお腹いっぱいいただきました(^_^)v…が、指導部長は体調大丈夫でしょうか(・・;)あまり食べられなかった様ですが…

のばら保育園の皆さん、園長先生はじめ先生方、本日もありがとうございました!
次回は9月3日、その時は芝生の上で出来ます様に!!!てるてる坊主、お願いしまぁす( ̄^ ̄)ゞ
待っていてくださいね(^-^)
園庭が芝生養成中の為、お隣の本郷小学校グランドにて行う予定でしたが…あいにくのお天気で…遊戯室で行いました。
本日のスタッフは、近藤さんと小松です。
指導部長、雨男の噂…(笑)

年長さん33名と、おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート競争、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(^-^)

シュート競争では、お互い勝ちたい気持ちが伝わってくる大接戦!!
ゲームも、皆がボールに触ろうと、超お団子!!でも、触ろうと頑張ってボールに寄ってるからOK!!

終わって、楽しかったぁ(^-^)またやりたい!!と嬉しい声も(*^^*)
そして、今日も私はお腹いっぱいいただきました(^_^)v…が、指導部長は体調大丈夫でしょうか(・・;)あまり食べられなかった様ですが…

のばら保育園の皆さん、園長先生はじめ先生方、本日もありがとうございました!
次回は9月3日、その時は芝生の上で出来ます様に!!!てるてる坊主、お願いしまぁす( ̄^ ̄)ゞ
待っていてくださいね(^-^)
Posted by Miyuki13 at
16:29
│Comments(0)
2014年06月11日
巡回指導in並柳保育園
6月11日、本日は並柳保育園へ巡回指導へ行ってきました!
園庭で行う予定でしたが、芝生養成中&雨が心配でしたので、室内で行う事になりました。
ひまわり組21名と、約1時間サッカー教室を楽しみました(^-^)
本日のスタッフは、吉田さんと小松です。

ウォーミングアップ、ボールキャッチ、2人でボールキャッチ、2人でパス、ドリブル、シュートをしました!

2人組でのボールキャッチ、パス、相手がとりやすいボールを意識してやってみました(*^^*)
シュートは、ドリブルシュート!
3回目なので、シュートは力強くなってきましたよ(^_^)v

ゲームは4チームに分かれて行いました。
ドリブルシュートもあり、練習の成果あり!!ですね(*^^*)
皆の頑張りが、コーチ達も嬉しかったです!

そして、本日も美味しくいただきました(*^^*)

連日、たくさんいただきまして…吉田さんも私も満腹でございますw
並柳保育園の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!!
次回は10月末、また楽しみにしてます(^-^)
園庭で行う予定でしたが、芝生養成中&雨が心配でしたので、室内で行う事になりました。
ひまわり組21名と、約1時間サッカー教室を楽しみました(^-^)
本日のスタッフは、吉田さんと小松です。

ウォーミングアップ、ボールキャッチ、2人でボールキャッチ、2人でパス、ドリブル、シュートをしました!

2人組でのボールキャッチ、パス、相手がとりやすいボールを意識してやってみました(*^^*)
シュートは、ドリブルシュート!
3回目なので、シュートは力強くなってきましたよ(^_^)v

ゲームは4チームに分かれて行いました。
ドリブルシュートもあり、練習の成果あり!!ですね(*^^*)
皆の頑張りが、コーチ達も嬉しかったです!

そして、本日も美味しくいただきました(*^^*)

連日、たくさんいただきまして…吉田さんも私も満腹でございますw
並柳保育園の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!!
次回は10月末、また楽しみにしてます(^-^)
Posted by Miyuki13 at
14:34
│Comments(0)
2014年06月10日
巡回指導in野溝保育園
6月10日、本日は野溝保育園に巡回指導へ行ってきました!
本日のスタッフは、吉田さんと小松です。
トラ組さん19名と、約1時間サッカーを楽しみました(^-^)
園庭が芝生化の為、近くの児童館で行いました。

おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブル競争、シュート、シュート競争、ゲームをしました(*^^*)

ドリブル競争も、シュート競争も、両チーム良い勝負!!
決着は最後のゲームで!!

結果は青チームの勝利!!
両チーム共、最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^_^)v
転んでもすぐ立ち上がってボールを追いかける姿、カッコよかったです!

そして、本日も(*^^*)
大変美味しくいただきました!!
次回は11月6日、担当は山雅さんになります。また楽しみにしていて下さい!
野溝保育園の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!!
本日のスタッフは、吉田さんと小松です。
トラ組さん19名と、約1時間サッカーを楽しみました(^-^)
園庭が芝生化の為、近くの児童館で行いました。

おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブル競争、シュート、シュート競争、ゲームをしました(*^^*)

ドリブル競争も、シュート競争も、両チーム良い勝負!!
決着は最後のゲームで!!

結果は青チームの勝利!!
両チーム共、最後までゴールを目指して頑張ってくれました(^_^)v
転んでもすぐ立ち上がってボールを追いかける姿、カッコよかったです!

そして、本日も(*^^*)
大変美味しくいただきました!!
次回は11月6日、担当は山雅さんになります。また楽しみにしていて下さい!
野溝保育園の皆さん、先生方、本日もありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
16:16
│Comments(0)
2014年06月06日
巡回指導in岡田保育園
6月6日、本日は岡田保育園へ巡回指導行ってきました!
サッカー教室の時間には、雨は上がっておりましたが、園庭は芝生養成中との事で、お隣の岡田体育館にて行いました。

次回は、芝生の上でサッカー出来そうです(^-^)
本日のスタッフは、石田さんと小松です。
たんぽぽ1組、2組、合わせて35名の年長さん。体育館に入るなり、おはようございます!よろしくお願いします!の声があちこちから(^-^)こちらも元気になった様な気がします!
島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート対決(コーン倒し)、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)

シュート対決は、男の子チームと女の子チームに分けて行なったのですが、どちらも良い勝負。1-1の引き分けでした!

ゲームは、男の子チームは緑vs黄色。女の子チームはピンクvs紫。どちらも接戦でしたよ(^-^)
男の子チームは黄色の勝利!
女の子チームは引き分け!

応援チームの声が届いたせいか、ゲームのチームは皆よく走ってゴールに向かおうと頑張っていました(*^^*)
ナイスファイトp(^_^)q
そして、本日もいただきましたぁ(^_^)v

大変美味しくいただきました(*^^*)
岡田保育園の園児の皆さん、園長先生はじめ先生方、ありがとうございました(^-^)
次回は11月17日、またお会い出来るのを楽しみにしております!!
サッカー教室の時間には、雨は上がっておりましたが、園庭は芝生養成中との事で、お隣の岡田体育館にて行いました。

次回は、芝生の上でサッカー出来そうです(^-^)
本日のスタッフは、石田さんと小松です。
たんぽぽ1組、2組、合わせて35名の年長さん。体育館に入るなり、おはようございます!よろしくお願いします!の声があちこちから(^-^)こちらも元気になった様な気がします!
島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート対決(コーン倒し)、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)

シュート対決は、男の子チームと女の子チームに分けて行なったのですが、どちらも良い勝負。1-1の引き分けでした!

ゲームは、男の子チームは緑vs黄色。女の子チームはピンクvs紫。どちらも接戦でしたよ(^-^)
男の子チームは黄色の勝利!
女の子チームは引き分け!

応援チームの声が届いたせいか、ゲームのチームは皆よく走ってゴールに向かおうと頑張っていました(*^^*)
ナイスファイトp(^_^)q
そして、本日もいただきましたぁ(^_^)v

大変美味しくいただきました(*^^*)
岡田保育園の園児の皆さん、園長先生はじめ先生方、ありがとうございました(^-^)
次回は11月17日、またお会い出来るのを楽しみにしております!!
Posted by Miyuki13 at
13:53
│Comments(0)
2014年06月04日
巡回指導in和田保育園
6月4日、本日は和田保育園へ巡回指導行ってきました!
本日のコーチは、有賀コーチ、池田コーチ、小松コーチの3名です。
和田保育園の園庭は、芝生種まきを控えている為、お隣の和田グランドにて。
にじ組さん、ほし組さん、43名と1時間サッカーを楽しみました(^-^)

遠近法で同じく背丈に…と思ったら、池田コーチがちーっちゃくなり過ぎました…w。
島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート、ゲームを行いました(*^^*)

ボールキャッチ、タッチ、ドリブル、シュート、どれも皆上手(^-^)
しっかりお話しを聞けて、ルールを皆が守ってくれるので、スムーズに進行出来ました(^-^)さすが、年長さんです!

ゲームでは、2勝した青チーム、黄色チームがチャンピオン(^_^)v
暑い中、全員がたくさんボールに触ろうと、頑張っていました!!

とっても上手な男の子が、大きくなったら山雅の選手になりたい、と。素晴らしい目標ですね(^-^)
「いつかシュロスの選手になりたい」、と言ってくれる女の子が出てくれたら…とも思いましたけども…(^人^)
そして、今日も園児の皆さんと給食いただきました(*^^*)

大変美味しくいただきました!!
和田保育園の園児の皆さん、園長先生はじめ先生方、本日はありがとうございました!
次回は10月16日。その時には園庭も芝生になっているとの事で、またサッカーを楽しみましょうね(*^^*)
ありがとうございました!!
本日のコーチは、有賀コーチ、池田コーチ、小松コーチの3名です。
和田保育園の園庭は、芝生種まきを控えている為、お隣の和田グランドにて。
にじ組さん、ほし組さん、43名と1時間サッカーを楽しみました(^-^)

遠近法で同じく背丈に…と思ったら、池田コーチがちーっちゃくなり過ぎました…w。
島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート、ゲームを行いました(*^^*)

ボールキャッチ、タッチ、ドリブル、シュート、どれも皆上手(^-^)
しっかりお話しを聞けて、ルールを皆が守ってくれるので、スムーズに進行出来ました(^-^)さすが、年長さんです!

ゲームでは、2勝した青チーム、黄色チームがチャンピオン(^_^)v
暑い中、全員がたくさんボールに触ろうと、頑張っていました!!

とっても上手な男の子が、大きくなったら山雅の選手になりたい、と。素晴らしい目標ですね(^-^)
「いつかシュロスの選手になりたい」、と言ってくれる女の子が出てくれたら…とも思いましたけども…(^人^)
そして、今日も園児の皆さんと給食いただきました(*^^*)

大変美味しくいただきました!!
和田保育園の園児の皆さん、園長先生はじめ先生方、本日はありがとうございました!
次回は10月16日。その時には園庭も芝生になっているとの事で、またサッカーを楽しみましょうね(*^^*)
ありがとうございました!!
Posted by Miyuki13 at
15:06
│Comments(0)