2015年10月21日
巡回指導in渕東保育園
10月20日は、渕東保育園に巡回指導へ行ってきました(^-^)
今日も晴天。サッカー日和!
本日のスタッフは種山さんと小松です。
年長さん20名と3回目のサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)





3回目のサッカー教室、初回の頃を思い出せば、ドリブルなどはもちろん、ゲームでは、ゴールへ向かう、ボールを奪おうとする姿が多く見られ、成長を感じました(^-^)
笑顔あり、悔し涙もあり。
悔し涙は成長の証かな、と思います。
悔しさを忘れず、笑顔がさらに増えたら嬉しいですね(^-^)
渕東保育園、次回は11月。
山雅FC担当となる為、シュロスは今回が
最後です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!
渕東保育園の皆さん、今年度も
ありがとうございました(^-^)
今日も晴天。サッカー日和!
本日のスタッフは種山さんと小松です。
年長さん20名と3回目のサッカー教室スタートです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(^-^)





3回目のサッカー教室、初回の頃を思い出せば、ドリブルなどはもちろん、ゲームでは、ゴールへ向かう、ボールを奪おうとする姿が多く見られ、成長を感じました(^-^)
笑顔あり、悔し涙もあり。
悔し涙は成長の証かな、と思います。
悔しさを忘れず、笑顔がさらに増えたら嬉しいですね(^-^)
渕東保育園、次回は11月。
山雅FC担当となる為、シュロスは今回が
最後です。
次回もサッカー楽しんで下さいね!
渕東保育園の皆さん、今年度も
ありがとうございました(^-^)
Posted by Miyuki13 at 09:16│Comments(0)