QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Miyuki13
Miyuki13
FCシュロス松本の普及部部長です。
保育園巡回では、子供たちのパワーに圧倒される事も多々ありますが、サッカー教室を楽しみにしてくれているたくさんの園児、サッカーボールを持った時の嬉しそうな笑顔、転んでしまってもまたボールを追いかけるかっこいい園児、そんな色んな子供たちと一緒にサッカーが出来て最高に嬉しいです。そして楽しいです。巡回の様子など、出来るだけタイムリーにお伝えしていけたらと思います!

2014年06月04日

巡回指導in和田保育園

6月4日、本日は和田保育園へ巡回指導行ってきました!

本日のコーチは、有賀コーチ、池田コーチ、小松コーチの3名です。
和田保育園の園庭は、芝生種まきを控えている為、お隣の和田グランドにて。
にじ組さん、ほし組さん、43名と1時間サッカーを楽しみました(^-^)


遠近法で同じく背丈に…と思ったら、池田コーチがちーっちゃくなり過ぎました…w。

島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート、ゲームを行いました(*^^*)


ボールキャッチ、タッチ、ドリブル、シュート、どれも皆上手(^-^)
しっかりお話しを聞けて、ルールを皆が守ってくれるので、スムーズに進行出来ました(^-^)さすが、年長さんです!


ゲームでは、2勝した青チーム、黄色チームがチャンピオン(^_^)v
暑い中、全員がたくさんボールに触ろうと、頑張っていました!!


とっても上手な男の子が、大きくなったら山雅の選手になりたい、と。素晴らしい目標ですね(^-^)
「いつかシュロスの選手になりたい」、と言ってくれる女の子が出てくれたら…とも思いましたけども…(^人^)


そして、今日も園児の皆さんと給食いただきました(*^^*)

大変美味しくいただきました!!

和田保育園の園児の皆さん、園長先生はじめ先生方、本日はありがとうございました!
次回は10月16日。その時には園庭も芝生になっているとの事で、またサッカーを楽しみましょうね(*^^*)
ありがとうございました!!
  

Posted by Miyuki13 at 15:06Comments(0)

2014年05月30日

巡回指導in南松本保育園

5月30日、本日は南松本保育園へ巡回指導行ってきました!

本日のコーチは、今日がお誕生日!の松野さんと小松です。

さくら組さん30名、皆楽しみにしていてくれた様で、挨拶から元気いっぱい(*^^*)


ウォーミングUPは島渡り、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブル競争、シュート競争、ゲームと約1時間サッカーを楽しみました(^-^)


今日も気温が高く、暑い中での教室でしたが、まだやりた〜い、など嬉しい言葉がたくさん出ました(^_^)v
ゲームでは広い園庭を必死にボールを追いかけ、ゴールに向かってくれました(^-^)最後も元気な挨拶、とても気持ち良く教室となりました!


そして、今日も園児の皆さんと一緒に給食をいただきました!美味しかったです(*^^*)


南松本保育園の園児の皆さん、園長先生始め先生方、本日はありがとうございました!次回は山雅さんになりますが、サッカー教室、楽しんで下さいね*\(^o^)/*
  

Posted by Miyuki13 at 15:23Comments(0)

2014年05月28日

巡回指導in神田保育園

5月28日、本日は神田保育園へ巡回指導行ってきました。

今日は朝から気温が高く、動けばすぐ汗ばむ陽気でしたが、年長さん20名とサッカーを楽しんできました(^-^)
今日のスタッフは、石田コーチと小松コーチです。

島渡り、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブル〜ストップ、シュート対決、ゲーム、と1時間サッカーを楽しみました(^-^)


今日は給水を多めに取りながら。
あつい〜と言いながらも、皆一生懸命取り組んでくれました(^_^)v


シュート対決は、赤、青、1勝1敗でドロー。
最後のゲームでは、どちらもゴールを目指し、最後まで頑張りました(^-^)
結果は6-4で青チームの勝ち!!!
赤も追い上げたのですが…。
どちらのチームも、転んでもすぐ立ち上がってボールを追いかける園児が多く、勝ちたい気持ち伝わってきましたよ(^_^)v
ナイスファイトでしたp(^_^)q


今日はルールについても、園児の皆さんに伝えてきました!
ルールを守りながら、さらにサッカーの楽しさを伝えていきたいと思います!

そして、今日もごちそうさまでした(*^^*)
大変美味しくいただきました!


神田保育園の園児の皆さん、園長先生始め関係者の皆様、本日もありがとうございました!
次回は6月17日。
楽しみにしております(*^^*)  

Posted by Miyuki13 at 13:46Comments(0)

2014年05月21日

巡回指導inあがた保育園

5月21日(水)は、あがた保育園へ巡回指導行ってきました。

今日は朝からあいにくの雨…。
予定では、保育園隣のあがた運動公園の芝生グランドで行う予定でしたが断念T^T

園の遊戯室にてサッカー教室を行いました。年長さん50名、人数が多いので各クラスに分かれ、交代で教室を行いました。
今日のスタッフは、石田さん、近藤さん、小松の3名です。
指導部長、初参加(*^^*)
帰りには園児達に囲まれておりましたぁ(^-^)

島渡り、ボールキャッチ、ドリブル、ボールストップ、ゲーム、と各クラス30分ずつサッカーを楽しみました。


時間が短く、シュート練習&対決が出来ず残念…でも、ゲームは皆一生懸命ゴールへ向かって頑張りました(^_^)v



次回の時は外で出来る様に、園児の皆さんにてるてる坊主をお願いしておきました。園児の皆さん、忘れずによろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

そして、今日も園児達と一緒に給食いただきました!!


あがた保育園の園長先生はじめ、関係者の皆様、園児の皆さん、ありがとうございました!!
次回は10月22日、少し間が空きますが、皆さんにお会い出来る日をまた楽しみにしております!!

  

Posted by Miyuki13 at 14:46Comments(0)

2014年05月14日

巡回指導in並柳保育園

5月14日(水)今日の巡回指導は並柳保育園でした。

今日も石田さんと小松で担当させていただきました(^-^)
並柳保育園、シュロスとしては初めての巡回指導。
少しドキドキしながら…でも、園児達の元気な声、笑顔を見たら、こちらも元気になります(^_^)v

今日は年長さん25名。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュート対決、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!


今日は朝から気温が高めで、園児達も汗だく(⌒-⌒; )
水分をまめにとりながら…暑いとは言っても、園児達は元気元気(*^^*)


今日は3チームに分かれ、山雅(緑)、ヤマガタ(青)、火のチーム(赤)とチーム名も決まり、総当りでゲームをしました。
結果は、1勝1分の赤(火のチーム)が1位!!全チーム、汗だくになり、転んで擦りむいても起き上がり、最後まで頑張りました!!ナイスファイト!!


そして、今日もいただきましたぁ(*^^*)
ご馳走様でした!


並柳保育園の関係者の皆様、ありがとうございました!!
次回は6月11日、また楽しみにしています(*^^*)
  

Posted by Miyuki13 at 13:34Comments(0)

2014年05月12日

巡回指導in白板保育園

2014年度、巡回指導始まりました!

今日は白板保育園に石田さんと小松で行って来ました。

年長さん20名、とても楽しみにしてくれていた様で嬉しかったです(^-^)

今日は風が強かったのですが、子供達の元気パワーでその風も気にならず(^_^)v



おにごっこから、ボールキャッチ、ドリブル、ドリブル競争、シュート対決、ゲームと1時間サッカーを楽しみました!



ゲームでは、山雅チーム(青)vs火(赤)のチームで。
結果は5-3で山雅の勝利!!


皆よく走り、ゴールに向かい、ゴールを守り、頑張ってくれました!

白板保育園の園長先生を始め、先生方、園児の皆さん、ありがとうございました!!
次回は10月20日。間が空きますが、また会える日を楽しみにしています(*^^*)




  

Posted by Miyuki13 at 12:39Comments(0)