巡回指導inあがた保育園
11月16日(水)は、あがた保育園へ巡回指導に行ってきました(^-^)/
園庭ではなく、あがた運動公園芝生広場にて。天然芝で出来るなんて嬉しいですね(*^^)v
冷え込み、寒さが厳しい中でのサッカー教室でしたが、子供達のパワーでお日様もたまに顔を出してくれました!!
本日のスタッフは、石田さん、中山さん(協会)、みかさん、小松の4名です。
まずは年中さん59名からスタートです!
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、シュートと30分サッカーを楽しみました(*^^*)
寒いよぉ、出来ないよぉ、と言ってた子供達も、シュートが決まった時にはいい笑顔(*ˊૢᵕˋૢ*)来年は、もっとたくさんサッカーしましょうね!!
続いて年長さん40名と。
おにごっこ、ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ゲームと1時間サッカーを楽しみました(*^^*)
年長さん、最後のゲームでは勝ちたい気持ちが強くて言い争う場面も…(◎-◎;)!!
でも、泣きながらもボール追いかけた姿、カッコよかったです!!諦めない気持ち、本当に素晴らしかったなぁ。
給食の時間には、みんな笑顔で安心しました(*ˊૢᵕˋૢ*)
あがた保育園の皆さん、本日もありがとうございました!
年中さんは、また来年度会えるのを楽しみにしていますね(*^^*)
年長さん、残りの保育園生活を楽しんで、そして春にはピッカピカの1年生!!またどこかで会えると嬉しいです。
シュロスの保育園巡回も残すところ、あと1回。最後も子供達と楽しんで来ますね~(*^^)v