巡回指導inさくら保育園
10月19日(水)、本日はさくら保育園へ巡回指導に行ってきました!
今日は朝から汗ばむ陽気。
さくら保育園は、目の前の芝生広場でのサッカー教室です。
今日のスタッフは、近藤指導部長と小松、そしてセダックさんと一緒に教室を行いました。
メインコーチは、セダックさんにお願いしまして、また違ったメニューや声かけなど、勉強させていただきました(*^^*)
ありがとうございます!!
ぞうぐみさん、きりんぐみさん、合わせて56名とサッカー教室スタートです(*^^*)
ボールフィーリング、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ゲームと1時間20分サッカーを楽しみました!
ゲームはまず女の子対決。山雅(赤)vsクイズやさしいねチーム(青)。ネーミングが面白い٩(ˊᗜˋ*)و広いコートをボールに触ろうと、ゴールへ向かおうと頑張りました!
2-1で山雅の勝利!!
男の子は、日本代表(黄)vsアフリカ(紫)。こちらもネーミングがナイス٩(ˊᗜˋ*)و
男の子対決は、スピード感があり、激しさもあり、見応えありなゲームでした!
2-0で日本代表の勝利!!日本代表、さすがでした(*^^*)アフリカ、負けてはしまいましたが、なんとか点を取り返そうとボールを諦めず追いかけカッコよかったです(๑•̀ •́)و✧
さくら保育園では、シュロスOGのお母さん(ち〇みママ)にお会いでき、嬉しかったです(*ˊૢᵕˋૢ*)
さくら保育園の皆さん、本日はありがとうございました!!
次回は11月17日。シュロス担当ではありませんが、またサッカー楽しんでくださいね(*^^)v