巡回指導in新村保育園
10月14日は新村保育園に巡回指導へ行ってきました(^-^)/
今日も秋晴れ!サッカー日和(*^^)v
新村保育園、今年度最後のサッカー教室です。
今日のスタッフは亜矢子さんと小松です。
年中さん12名からスタート٩(ˊᗜˋ*)و
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、30分サッカーを楽しみました(*^^*)
初めてのサッカー教室でしたが、出来ないよぉと言いつつも頑張ってチャレンジする、すみれ組さんでした(*^^)v
次回はさくら組さんになってから!
また会えるのを楽しみにしていますね(*^^*)
続いて年長さん16名。
ボールキャッチ、ボールタッチ、ドリブル、ドリブルストップ、ドリブルシュート、ボール集め競争、ゲーム、1時間サッカーを楽しみました(*^^)v
年長さんの成長ぶりに驚きました(◎-◎;)!!前回よりもボールの扱いがとても上手になっていました!ゲームでは、トンボ(赤)vsゴールド(緑)の対決でしたが、最後まで拮抗した内容。最後はゴールドが勝ったのですが、トンボさんは悔し涙(T_T)
それだけ頑張った証拠。どちらも素晴らしい頑張りでしたよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
本日も新村保育園の皆さん、ありがとうございました!!さくら組さん、またどこかで会えたら声かけてくださいねー(*ˊૢᵕˋૢ*)
来年度も、よろしくお願い致します!